KENON レンタル

KENONについて

AI検温モニタ「KENON」は、
体温測定とマスク検知システムです。
ウイルス感染の主要症状とされる発熱者を
高精度AI搭載サーマルカメラで検知することで、
公共施設、商業施設・複合ビル・イベント会場などにおいての感染リスクを低減します。
マスクをした状態でも自動で検温・認証が可能。カメラが人の顔を検知し
、高い精度で時間をかけずに素早く測定します。
検温だけではなく、マスク着用の有無を検知する機能も搭載。工事は不要で、設置も簡単です。
計測の結果を画面やモニターに表示するのはもちろん、
異常温度を検知した場合、
即時アラーム音で発報します。
温度を検出できる距離は50~100㎝、測定できる温度の範囲は10~42℃となっており、
異常温度の値(警告しきい値)は設定することが可能です。(推奨環境は、15℃以上30℃以下で無風の室内)
専用のスタンドを複数ご用意しております。
利用するシーンや設置する場所等によってサイズ(高さ)をお選びください。
卓上に設置できるデスクトップ型もございます。
レンタルプランは短期と長期をご用意しており、短期は2日から、長期は6ヶ月以上にて承ります。
いずれのプランも、本体、専用スタンド、接続ケーブル、初期設定費込みとなっており、
送料は別途一覧より金額をご確認ください。
機器やサービスの詳細において、ご不明な点、ご質問などございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
安心してご利用いただけますよう、対応させていただきます。

体温正常のとき 検知したとき

展示会にて特別価格で販売致します!

レンタル価格

日額¥5,000 本体・接続ケーブル・専用スタンド・初期設定費込み 2日〜ご契約いただけます

  • ※1台レンタルする場合の価格です
  • ※KENONはレンタル希望日の前日に到着します。
    到着日にKENONを使用することはできません。(動作確認は可能)

長期レンタルプラン(初回12ヶ月契約) 月額¥14,080 本体・接続ケーブル・専用スタンド・初期設定費込み 2日〜ご契約いただけます

送料について

レンタル価格に別途往復送料がかかります。
2台まで同梱が可能です。価格表をご確認ください。
レンタル台数により送料が変わりますのでご注意ください。

送料について

〈返送について〉到着時の梱包形式(2台同梱)にてご返送ください。
到着時の梱包形式でご返送されない場合、別途送料が必要となります。

申し込みの流れ

見積り依頼

お問い合わせフォームにてお客様の
情報を入力し、送信してください。
※レンタル中などにより借りれない場合があります。

お申込み

お見積もりを返信いたします。
お見積もり内容をご確認後、メールの返信にてお申し込みください。
弊社より請求書を送らせていただきます。

お支払い

レンタル料金をお支払いください。
お支払い方法は指定銀行へのお振込のみになります。

商品発送

KENONをお客様に発送いたします。
※午前中のお届けとなります。

レンタル期間

KENONが到着したら中身を確認してください。
※到着日にKENONを使用することはできません。
(動作確認は可能)

ご返却

レンタル日最終日に指定住所まで返送してください。
レンタル最終日に同封の伝票にて指定住所までご返却ください。
(到着時の梱包形式[2台同梱]にてご返送ください)

コラム

非接触の検温器をレンタルにする3つのメリットとは

非接触の検温器を
レンタルにする
3つのメリットとは

新型コロナウイルスの影響により新しい日常が始まっています。とくに店舗や企業、学校やイベント会場では感染予防の一環として検温が積極的に行われています。 今回は、検温に欠かせない「非接触の検温器をレンタルにする3つのメリット」を購入した場合と比較してお話しします。

続きを読む

非接触検温器をレンタルするなら! 知っておきたい「商品の選び方」

非接触検温器を
レンタルするなら!
知っておきたい「商品の選び方」

非接触検温器にはたくさんの種類があります。使う場所や目的に応じた商品を選ぶことで、より快適に使用することができます。 今回は、非接触検温器をレンタルする前に知っておきたい商品の選び方をお話しします。

続きを読む

使える非接触検温器のレンタル業者を選ぶ3つのポイント

使える非接触検温器の
レンタル業者を選ぶ
3つのポイント

非接触検温器をレンタルしようと思ったら「在庫がありません」や「その商品は取り扱いがありません」という返答ばかりだったという経験はないでしょうか。 非接触検温器のレンタル需要が伸びている中で、満足できるレンタル業者を選ぶためにはポイントがあります。 今回は、数ある非接触検温器のレンタル業者の中から「使える業者」を選ぶポイントを3つお話しします。

続きを読む

会社概要

会社名 株式会社 FIELD
設立 2007年6月
住所 〒799-0121 愛媛県四国中央市上分町44-7

(営業所)
〒799-0101 愛媛県四国中央市川之江町3112-21
代表取締役 原田 勝俊
資本金 1,000,000円
取引銀行 観音寺信用金庫

各種お問い合わせ

お問い合わせはこちら